卓球部
「卓球は100mを全力疾走しながらチェスをするようなスポーツ」と言われます。勇気、忍耐、知識、データ、戦術、瞬発力、持久力、技術……。
それらを駆使しながら、一瞬で勝敗を決するヒリヒリの勝負をしてみませんか。
「卓球は100mを全力疾走しながらチェスをするようなスポーツ」と言われます。勇気、忍耐、知識、データ、戦術、瞬発力、持久力、技術……。
それらを駆使しながら、一瞬で勝敗を決するヒリヒリの勝負をしてみませんか。
県大会上位入賞
知力・体力・人格の成長
令和6年度春季地区大会
男子学校対抗 4位 県大会出場
男子シングルス 県総体出場 白石天哉、蟹田 凌
女子シングルス 県総体出場 堤 凛乃
令和6年度 新潟県高等学校総合体育大会
男子学校対抗 1回戦 2−3 日本文理
男子ダブルス ベスト16 蟹田 凌・大滝悠喜
1回戦 白石天弥・藤本伶桜
女子ダブルス 1回戦 堤 凛乃・池田実咲
男子シングルス 2回戦 蟹田 凌
1回戦 白石天弥
女子シングルス 1回戦 堤 凛乃
令和6年度秋季地区大会
男子学校対抗 1回戦 2−3 柏崎
男子シングルス ベスト12 大滝悠喜
その他、地域の大会にも多数参加